日本チロル友好協会では、チロルの良さを日本に紹介し友好関係を築くために活動しています。

協会の目的

一般社団法人日本チロル友好協会(Freundschaftsverein Japan-Tirol e.V.( 略称「FJT」))は、日本とチロルの間における相互理解の促進のための諸活動を行い、日本とチロルとの間の親密なる関係構築の促進を図り、国際的な友好関係の増進に寄与することを目的として、

  1. チロルに関する調査、研究、情報交換及び情報提供事業
  2. チロルの学術、文化、芸術の各分野における、関係する団体及び個人との交流事業
  3. チロルに関する催事の企画及び運営事業

その他、協会の目的を達成するため必要な事業及びその支援事業を行います。

チロル観光局との提携

2019年3月、鈴木専務理事及び立川理事(ヨーロッパ本部長)両名が、インスブルック観光局及びボーツェン観光局を表敬訪問。当協会の目的・活動などを説明した。和気藹々とした会談では、今後、両観光局との連携を密にし、情報交換を進め、日本について、またチロルについて、それぞれの民族の相互理解を深め、訪問を推進していくことで一致した。

PAGE TOP